2015年4月26日日曜日

私は結局のところ、自分の為に動いている。

いつもと違った感じのタイトルです
独り言というか、気づいたことの覚書のような。








よく読ませていただくブログの中で
予定を忘れないようにする、メモに書く、等の内容を読みました。
分かる分かる!って思いながら

この頃、物忘れが酷くて
私のFacebookを読まれている方は 話が重複するのでスルーしていただきたいのですが

 コーヒーを淹れて、仕事などをしているうちに 冷めてしまい、
レンジで温める...そしてそのコーヒーの存在をすっかり忘れ、
新たにコーヒーをコーヒーメーカーで淹れ、
再び、飲み忘れ、温めようとレンジに入れようとして 初めて最初のコーヒーに気づく。

お米を計量し、洗う。
その間に、誰かと話してしまったり、同時進行で調理中のものがあると
何号炊くつもりだったのか忘れてしまい、水加減が出来なくなる。
仕方なく、濡れてしまったお米をかき集めて計り直すなど...時間の無駄。

洗濯をしようと 設定して、 他にも何か洗いたいものがあったのではと
あちらこちら移動するうちに 洗濯機を待たせていることを忘れてしまう。
思い出して、今度こそ、スイッチを入れる。
でも 洗い終わる頃には洗濯していたことを忘れているので
半日も放置してしまい、せっかく洗ったのに
閉め切った洗濯層の中の濡れた衣類から臭いが出る
洗い直し決定。

この手の物忘れは 本当に、何度も繰り返してしまう。





逆に、仕事のミーティングや 子供の学校の行事予定などは 
一旦、頭にインプットされると 手帳がなくても 書き込まなくても忘れない。
その記憶力を夫に利用され(?) 夫の予定まで記憶させられる。
私はあなたのメモ帳ではありません!って思う。

でも、例えば、何か大事な予定があって、夫がそれを忘れた為に 他へ迷惑がかかったり
そのせいで夫の機嫌が悪くなったりすると 結局、それにつき合わされるのは私。
イライラしたり ムカついた!っていう顔を見て暮らすのは嫌なので
もう、ここ数年は メモ帳代わりにされているのではなく、「なります」と、自ら志願(笑)


夫は、電話で話す声が大きいので(耳が悪いのかも...)
大体の内容は 嫌でも耳に届く。
そうすると 時に、「じゃあ、〇曜日の☆時に‐‐‐」というのが聞こえる
私の出番。
あれ、その日は確かもう予定が入っていたのでは??と
急いで電話中の夫に知らせると「あー!そうだった。」となる。
こうして ダブルブッキングを避け、我が家も平和。



家のどこに何があるのか、できる限り 分かりやすく配置しても
面倒なので まず、私に何でも探させる。
ここに入れたよ、と言ってあっても そもそも覚えようと努力しない夫。
必要になったら私に聞けば済むと思っているのでしょう。
初めは、そんなのありえない!自分で何とかしてほしい!
そう、思っていました。
でも ここ数年、そんな事でストレスを溜めるのは くだらないと思うようになりました。
考えてみたら、「この箱に入っているよ」と言っても 
その中からですら探し出せないような夫なのに 無理なんですね、覚えるのは。
理数系で頭の回転はとっても速いのに こういう事はダメ。
そもそも 「探す」事に短気。
じっくり、一つ一つ、隅々まで眺めてさがす事が苦手で すぐに諦めてしまう。
そうすると そのイライラが他の人へ向けられてしまい、こっちも不機嫌になる。
それに、物を元の場所へ戻せない人が探し物をすると
探す過程で荒らされた箇所を元の通りにするのも大仕事。
その大仕事をするのは 私なので...
やはり、最初から私が探した方が楽なの。

それではいつまでたっても 夫は「できない」人のまま。
でもね、もう40も過ぎて 変わってもらおうと思うのは無理かなって。

私がレンジに入れたコーヒーの存在を思い出せないように
夫にも苦手な分野があって
お互い様だな、と。

息子も似たようなタイプで 私が覚えなければならない事が山積みだけれど
まだ、息子には改善の余地があるので これから指導すれば何とか。



イライラが減れば
楽しい時間が増える。
感謝される為に手伝っているわけではなくても
私の手助けで 事がうまく運べば
お礼にと おいしいおいしいデザートをくれる夫。



(^-^)
これからも補って、楽しく過ごしていきたいな。

誰かの為だなんて もう、言いません。
だって、結局、私の「得」になるんだもん。

そんな事を ふと、思った
という記事でした。









1 件のコメント:

  1. けろさん、おはようございます!

    『コーヒー』『お米』『洗濯』の物忘れ、けろさんもするんですね!
    私と同じだ!私もします!
    例えば、『お米を今回は2合といだ。覚えておくぞ~』って思っても
    何か他のことをしたら
    『あれ、3合だっけ?覚えておくぞ~って思ったのに忘れた~』って感じ。
    だるま落としじゃないけれど、スコンと記憶が抜けるんです。

    あと、旦那さまの話。
    できないところを補っていく。ホント、そうですね。
    完璧じゃないんだもの。苦手なところを補って、助け合っていけばいいんですね。
    そう言えば、人との付き合い方の本にも書いてありました。
    辰巳渚さんの本にも書いてあったな~。

    あと、同じようなことを今日考えていました。
    私は忘れっぽいけれど、忘れっぽいことを直すんじゃなくて
    そんな自分を、そんな頭を受け入れて、それを補うものを見つければいいって。
    こんな自分が自分なんだって思って。

    白い八重桜、キレイですね。
    癒されちゃいました♪

    返信削除

読む人の心が萎えるようなコメントはご遠慮ください。